“南陈北李,相约建党”中的“陈”和“李”指的是谁?

题型:问答题 简答题

问题:

“南陈北李,相约建党”中的“陈”和“李”指的是谁?

考点:党史知识竞赛党史知识竞赛题库
题型:问答题 简答题
短文改错。
     此题要求改正所给短文中的错误。如无错误,在相应的位置上画一个勾(√);
如有错误 (每行只有一个错误),则按下列情况改正:
此行多一个词:把多余的词写在答题卡相应的位置上,用斜线(﹨)划掉;
此行缺一个词:在答题卡相应的位置上写出该加的词,并附带前(后)词;
此行错一个词:在答题卡相应的位置上写出该错词和改正后的词。
     Christie was one of my best friend at high school. 
At that time, we often spend time together.       
Thank to her help, I made great progress in my   
study. Last year, she decided to study abroad. On 
other words, we would be separated for long time. 
Before her leaving off, I prepared a gift to show 
My best wishes to him. She said it was the best   
gift she has ever had. From then on, we’ve       
kept touch with each other through e-mails, I     
look forward to see her again in the near future. 

1.____________          
2.____________         
3.____________         
4.____________         
5.____________                             
6.____________         
7.____________         
8.____________         
9.____________        
10.____________      

题型:问答题 简答题

当全家出门远行时(不考虑被盗因素),应该做些什么()?

A.关闭电源

B.关闭水阀

C.关好门窗

D.关闭气源

题型:问答题 简答题

Look, _____ fashionable clothes is she wearing that all the eyes are fixed on her!

A.so

B.such

C.how

D.what

题型:问答题 简答题

清代的本草代表作是

A.《本草纲目》

B.《证类本草》

C.《新修本草》

D.《本草纲目拾遗》

E.《本草经集注》

题型:问答题 简答题

問題12 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1、2、 3、4から一つ選びなさい。うちの犬は頭がよくないけれどむやみに吠えない。これは犬種の性格である。もうひとつ、絶対に噛みつかない。これは訓練士に仕込まれた成果である。大きな犬なので幼児に噛みついたら事件になってしまう。 訓練士は二十代の女性でスクーターに乗ってやってきた。訓練時間は週に4回、各30分である。半年近く経っても訓練が終わらないので、いつになったら卒業できるんですか、と訊ねた。家庭内での序列がはっきりしたら、と説明する。序列ねえ、どういうことかな、とさらに質問すると、①お宅の坊ちゃんがまだ……。 十年前なので息子は小学生である。体格的にも犬と息子に差がない。うちの犬はまず僕、つぎに妻と気の強い娘に降参(注1)したのだ。だが息子は軟体動物のようにふにゃらふにゃらとしている。寝てばかりいる。起きてもあくびばかりしている。両者は最下位争いを演じたまま四つに組んで(注2)決着がつかないらしい。 動物は序列に敏感なのだ。(中略) 女性の訓練士が説明した。犬をかわいがっているつもりで甘やかし、②腕をがぶりと噛みつかれた飼い主がいた。甘やかせばつけ上がるだけ、自分が主人と信じ込んで飼い主をなめた結果である。動物はつねに威嚇しながら序列を確認しているから、仲間同士は本気で喧嘩をしない。相手が強い、とわかれば争わない。喧嘩したら互いに傷つき、厳しい自然界では生き残れないから。 さすがに血のめぐりの悪いわが家の犬も、ある日、息子にゴツンと頭を叩かれ、最下位が確定、平和的に棲み分けが決まり、予算オーバーの訓練は終了した。動物から教訓を得たわけではないが、家庭内でもタテマエとしての序列がないと混乱がはじまる。親父の権威の喪失が取り返しのつかないところまできたのは家父長制(注3)を否定しすぎた結果でもある。戦前は長子相続で、次男以下は相続権がなく女性にいたってはその他大勢の扱い、ひどいものだった。そういう状態を復活せよ、と述べているのではない。 職場で女性がもっと管理職に進出できる環境は整えたほうがよいし、僕の経験からして共働きには賛成である。家事も分担したほうがよい。だが③男女平等をはきちがえてはいけない。家庭は動物の巣に似た面がある。権威としての父性、包容力(注4)の母性まで削り取ってはいけない。父親は筋肉質で髯をはやし、母親には柔らかな肌とやさしい笑顔があるように、それらしく演じ分けたほうがよい。頻発する家庭内暴力が役割構造の喪失と無縁ではないからである。 (猪瀬直樹「家」1999年9月26日付朝日新聞朝刊による)(注1)降参する:負ける(注2) 四つに組む:しっかり向き合って闘うこと(注3)家父長制:男性の年長者が家族を支配するという制度(注4) 包容力:相手を寛大な気持ちで受け止める力

③(男女平等をはきちがえてはいけない)と言っているが、筆者は「はきちがえる」とどうなると考えているか。

A.共働きが普通になり、父親が家事を分担するようになる。

B.父親と母親の家庭内での役割が混乱し、問題が生まれる。

C.職場で女性がもっと管理職に進出できるような環境になる。

D.家父長制が復活して戦前の社会のように人が序列化される。

更多题库