問題二1、次の会話をよんで、質問に答えなさい。答えはそれぞれ①②③④の中から一つ選び

题型:单项选择题

问题:

問題二1、次の会話をよんで、質問に答えなさい。答えはそれぞれ①②③④の中から一つ選びなさい。リー:あのう、木村部長はいらっしゃいますか。受付:(1)、どちらさまでしょうか。リー:私、木村部長に保証人をして(2)リーともうします。今日は少しご相談したいことがございましてうかがいました。受付:かしこまりました。ただ、あいにく木村は会議中で、席をはずせないんですが、お急ぎのご用でしょうか。リー:はい、明日大学は提出しなければならない書類にサインをいただきたいので、できれば今日中にお会いしたいのです。それで、その会議ですが、何時に終わるでしょうか。受付:会議はあと一時間ぐらいで終わると思います。リー:では、それまで、お待ちいたしますが。受付:はい、もちろんけっこうです。では、あちらのロビーでお待ちください。リー:ありがとうございました。

(2)には何を入れますか。

A.さしあげている 

B.いただいている

C.くださっている 

D.されている

考点:外经贸从业人员考试国际商务日语外经贸从业人员考试国际商务日语初级真题2009年5月
题型:单项选择题

—Does Tom have a brother?  

—Yes, she _____.[ ]

A. has  

B. do  

C. does  

D. have

题型:单项选择题

我国现存著名的北京宣武门天主教堂,是北京现存最早的基督教教堂,始建于清顺治七年,德国人汤若望修建。( )P130

题型:单项选择题

课程

题型:单项选择题

用人单位应安排即将从事接触职业病危害因素作业的劳动者进行上岗前的健康检查,但应保证其就业机会的()。

题型:单项选择题

两药相合,收散并举,共奏调和营卫,解肌发表之功的药是

A.麻黄配桂枝
B.桂枝配杏仁
C.荆芥配防风
D.桂枝配白芍
E.桂枝配防风

更多题库